ニャチャン到着。カムラン国際空港から市街地へ

ニャチャン・カムラン国際空港の到着ロビー
ニャチャン・カムラン国際空港に到着
ベトナム航空の国内線でホーチミンを飛び立ち、約1時間でニャチャンのカムラン空港に到着しました。ムワッとしたリゾートな空気を期待したのですが、天気がイマイチなせいか、ほどよく過ごしやすい気温です。。
カムラン空港は韓国や中国の国際線も就航している国際空港でなかなか立派な空港です。
到着ロビーを出て送迎のガイドさんと合流し、車でニャチャン市内のサンライズニャチャンを目指します。別の日本人の夫婦1組と同乗でした。
現地ガイドは日本語が話せるベトナム人女性と見習いの若い男性の2人組。見習いの男性のほうはこれから日本に留学予定とのことで、日本語で色々話しかけてきてくれるものの、現状ごく基本的な会話しかできないようで、あまり意思疎通できませんでした。ほんとは台風の状況について教えてほしかったのですが、有効な回答は得られず。。
カムラン空港からニャチャン市内までは40分ほどで、海岸沿いの集落も何もない幹線道路を走るのですが、その道中には素敵な高級リゾートが点在していて、さらに建設中のホテルや投資用と思しきリゾートマンションみたいなのがあったり、なかなか興味深いものがありました。

カムラン空港の到着ロビー出口
海岸線に沿ってアナ・マンダラなど高級リゾートが点在
まず空港を出て目についたのはフュージョンリゾートニャチャン。そしてしばらく行くと、ミアリゾートニャチャン。ここは当時トリップアドバイザーで人気1位でした。
続いてダイヤモンドベイリゾート、市内に入り、こちらも人気のエヴァソン・アナ・マンダラ、そこから海岸沿いには、インターコンチネンタルニャチャン、シェラトンニャチャンなどシティホテル系の高級ホテルが目白押しです。
そのほかアミアナリゾート、シックスセンシズニンヴァンベイ、ヴィンパールリゾートなど、いわゆるリゾートっぽいホテルはいずれも市街地から離れたところにあるようでした。
同乗の日本人夫婦は市内の中心部にあるホテルのようで先に下車しました。当初サンライズニャチャンとどちらがいいか悩んでいたノボテルニャチャンの近くで、周辺はかなり賑やかな繁華街でした。
チェックインのためガイドさんも車を降りてしまったので戻ってくるのを待っていると、さすがに疲れてきたのか3歳児がグズグズ言い出しました。というか、朝5時に東京の自宅を出て、現在ベトナム時間の18時、日本時間の20時なので、かれこれ15時間経過しています。むしろここまでグズらなかったのがすごいです。
ほどなくしてガイドさんが戻ってくると、車は再び走り始め、10分ほどでサンライズニャチャンに到着しました。